国立病院機構鈴鹿病院「ダンゴムシ」「ゴミ」障害のある患者を虐待し隠蔽。改善指導だけでまだ行為者は働いているの?

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

三重県鈴鹿市の国立病院で発覚した障害者虐待

 

三重県鈴鹿市にあるで、昨年、医師や看護師ら8人が障害のある入院患者らに暴言をはくなど、計36件の虐待の疑いが発覚しました。

病院はこの事実を把握していたものの、関係市町に通報せず、今年5月まで隠蔽していたことが明らかになりました。

 

 

現在、鈴鹿市などが虐待の事実関係を調査しています。

 

医師が障害のある患者に「ダンゴムシみたい」

 

病院の報告によると、医師が障害のある患者に「ダンゴムシみたい」と言ったり、看護師が別の患者に「ごみ」と言ったりするなどの言動がありました。

また、入浴後の患者をバスタオルをかけたまま放置する行為も確認されています。

医師1人と保育士1人、看護師6人が身体的虐待、心理的虐待、放置などが疑われる計36件の行為に関与し、被害に遭った患者は25人にのぼります。

 

行為者に改善指導?

 

障害者虐待防止法では、障害者が虐待を受けた疑いがある場合、速やかに被害者が住んでいた自治体に通報することを義務づけています。

しかし、鈴鹿病院は暴言などを把握していたにもかかわらず、5月8日に匿名の情報提供を受けた機構本部からの連絡があるまで通報していませんでした。

棚田良之事務部長は「患者らに謝罪し、行為者に改善指導したため、それで済んだと思い通報しなかった。虐待の認識や判断が甘かった」と述べています。