大阪・北新地のバー「モニカ」で昏睡強盗。40歳店長の素顔を特定!

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

店長ら5人逮捕

 

大阪・北新地のバー「モニカ」で、男性客に酒を飲ませ昏睡させ現金を奪ったとして、店長の董春雨容疑者(40)ら5人が逮捕されました。

事件は22日午前3時ごろに発覚し、董容疑者らは今年4月に男性客を強引に客引きし、ハイボールを飲ませて昏睡させたとされています。

男性は「ハイボール2杯を飲んだ後の記憶がない」と述べており、現金約6万円とクレジットカードでの不正決済被害を受けました。

被害の詳細

 

董容疑者は別の従業員と共謀し、去年12月にも同様の昏睡強盗未遂事件を起こしていた疑いがあります。

被害者が酒を飲まされ昏睡している間に、容疑者らがカバンからクレジットカードを盗み、高額決済を行っていたとみられています。

警察は董容疑者の認否を明らかにしていませんが、2年間で約60件の同様の被害が報告されており、被害総額は2000万円に上るとされています。

組織的犯行の可能性

 

被害者からは「強引な客引きで店に連れていかれ、ホステスに強い酒を飲まされ酔わされた」「知らない間にクレジットカードで高額決済をされていた」という相談が寄せられています。

警察は、これらの事件が組織的に行われていた可能性があるとみて捜査を進めています。

北新地のバーでの一連の事件は、同地域での安全性に対する懸念を高める結果となっています。