この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
龍角散の元部長が解雇され訴訟
龍角散(東京都千代田区)を解雇された元法務担当部長の50代女性が6日、同社を相手取って、地位の確認と解雇後の賃金などの支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしました。
訴状などによると、元部長は同社の藤井隆太社長が女性従業員にセクハラをしたとの話を聞いて社内調査を開始したところ、セクハラ被害を捏造(ねつぞう)したなどとして解雇されたということです。
元部長と弁護士が同日、記者会見を行い明らかにしました。
藤井社長のセクハラ
2018年12月6日、同社の忘年会に参加した藤井社長が、同席していた女性従業員に抱きついたり、「この首筋がゾクゾクするよ」と発言したりしたということです。
元部長は参加者から忘年会でセクハラがあったと聞き、職務上の調査を開始。
女性従業員に事情をヒアリングしたところ、従業員はセクハラの内容を語ったうえで、セクハラについて第三者に相談できる窓口を設置してほしいとの意向を示しました。
ところが、忘年会から11日後の同月17日、元部長は藤井社長から社長室に呼び出され、「セクハラなんてなかったのに、セクハラを捏造してけしからん」などと指摘され、自宅待機を命じられ、今年3月28日付で解雇されたということです。
社長でも解雇権の濫用になるのか?
会社側は解雇の理由について、この女性従業員がセクハラにあたるとは思っておらず、会社に被害を申告する意向もなかったのに、そのような従業員の認識や意向とは異なる申告を元部長がさせたことなどを挙げています。
龍角散は6日午後、朝日新聞の取材に対し、「訴状が確認できていないので、コメントできることはない」とする一方、同社ホームページに「当社と利害関係を有しない法律事務所に依頼して調査を行ったが、セクハラの事実は認められなかったとの報告を受けているとしています。
こうなると元女性部長の方が分が悪いですね。
会社側が従業員を退職に追い込むのに、「社長に逆らったから」などどするはずもなく、会社内できちんと別の罪状を作り上げています。
龍角散は同族経営で「独裁は悪いですか」
藤井隆太社長は、プロのフルート奏者として活動していたというビジネス界では異端児。
小林製薬、三菱ケミカルに勤めその後、父のあとを継いで龍角散へ。
社長就任後も現在に至るまでフルート奏者として活動しています。
日経スタイルで藤井社長は
参照:日経スタイル
「独裁で何が悪いのですか? 経営者は決断するためにいるんです。それがなかったら、いったい誰が結果責任を負うんですか?」
と語っています。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25802390X10C18A1000000/
赤字であった龍角散を立て直した藤井社長。
この社長が本当にこのようなことをしたとしたら、今までの評価が崩れ落ちます。